ゆず胡椒がピリリ♪ほうれん草の白和え

すーママ♪♪ @cook_40093586
お酒のアテにもなる、味の引き締まった白和えです。ほうれん草以外の具材でもおすすめ。
このレシピの生い立ち
味がボンヤリしがちな白和えに、ゆず胡椒を加えることで、ピリリとした風味をきかせました。お酒のおつまみにもおすすめです。
ゆず胡椒がピリリ♪ほうれん草の白和え
お酒のアテにもなる、味の引き締まった白和えです。ほうれん草以外の具材でもおすすめ。
このレシピの生い立ち
味がボンヤリしがちな白和えに、ゆず胡椒を加えることで、ピリリとした風味をきかせました。お酒のおつまみにもおすすめです。
作り方
- 1
木綿豆腐は、きれいな布巾などで包み、重しをして半日かけてしっかりと水切りをする(元の半量になるくらいまでしっかりと)。
- 2
干し椎茸は、半日以上かけて戻す。3ミリ幅にカットしておく。
- 3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草を茹でる。冷水にさらし、色止めする。
- 4
ほうれん草を食べやすい長さに切り、絞って水けをとる。
- 5
ごまは半ずりにする。
- 6
⑤に①の豆腐を加え、なめらかになるまでまぜる。砂糖、薄口しょうゆ、白みそ、ゆず胡椒も加えて満遍なくまぜる。
- 7
ほうれん草、干し椎茸を⑥に加えて和える。味をみて、足りなければ塩を足す。
コツ・ポイント
豆腐はしっかりと水切りしてください。干し椎茸がなければ、ゆでた椎茸でも。もしくは、ほうれん草だけでもおいしくできます。ゆず胡椒が満遍なく混ざっていないと部分的に辛くなるので、衣はしっかりと混ぜて。ほうれん草もしっかりと水けを切ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252001