ハーブと残り野菜・レンジで白ワイン蒸し

る~Xoxo
る~Xoxo @cook_40288558

まな板と包丁は使わなくても大丈夫なので、洗い物少な目。冷蔵庫に残っている野菜を片付けます。
このレシピの生い立ち
キャベツの芯付近、人参の頭の方、冷凍菜の花/底の方等、少しずつ残ったものを全部使いきりたくて。

ハーブと残り野菜・レンジで白ワイン蒸し

まな板と包丁は使わなくても大丈夫なので、洗い物少な目。冷蔵庫に残っている野菜を片付けます。
このレシピの生い立ち
キャベツの芯付近、人参の頭の方、冷凍菜の花/底の方等、少しずつ残ったものを全部使いきりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. キャベツ 皿に敷き詰める位
  2. 人参 画像参照
  3. 冷凍菜の花 底の方の残り
  4. 冷凍グリーンピース お好みで
  5. 白ワイン 大さじ1程度
  6. タイム 少々
  7. セロリシード 少々
  8. ブラックペッパー お好みで
  9. 少々
  10. オリーブオイル 少々
  11. ニンニク、アンチョビ(あれば お好みで
  12. すりごま(あれば お好みで

作り方

  1. 1

    レンジ加熱OKの皿を準備。キャベツをちぎって並べます。

  2. 2

    ピーラーで薄くスライスした人参を追加。

  3. 3

    冷凍菜の花。袋の底に残っている細かいところも全部追加。

  4. 4

    冷凍グリーンピースを追加。白ワイン、タイムとセロリシードをパラパラしてからラップ又はレンジ用のフタをします。

  5. 5

    500wであたためスタート。レンジの機種や野菜の量にもよりますが、大体2分前後で完成。

  6. 6

    食べる前にオリーブオイル、塩、ブラックペッパーで味を整えます。

  7. 7

    私はコレとチーズを一緒にいただきます。時々すりゴマを混ぜたりもします。

コツ・ポイント

ブロッコリーの葉や茎、カブや大根の葉なども残っていたら使います。セロリシードは入れ過ぎ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
る~Xoxo
る~Xoxo @cook_40288558
に公開
レシピの保存・つくれぽ・フォロー 有難うございます。手間・材料・費用が少なく、簡単に作れるレシピを研究・投稿しています。電子レンジは勿論、炊飯器も便利な調理道具として取り入れております。残り物を活用したり、食材を無駄なく使用する事を心掛けています。味付けは材料が少ない為、深みも少ないと感じる方も沢山いらっしゃるかと思いますが、少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ