味噌の計量不要!小松菜の味噌マヨ炒め
味噌の缶詰で立派な味噌マヨ味に。
他の野菜でも代用可能な簡単万能レシピ。
このレシピの生い立ち
定番の味噌マヨ味を簡単に。
作り方
- 1
小松菜を適当なサイズに切っておく。
- 2
温めたフライパンにマヨネーズをひく。
- 3
小松菜の芯の方を入れ、蓋をしてしばらく蒸し焼き。(弱火)
- 4
小松菜の葉の方を入れ、サッと炒める。(中火)
- 5
サバの味噌煮缶とマヨネーズを入れ、ほぐしながら混ぜる。
- 6
塩コショウで味を整える。
コツ・ポイント
小松菜は、芯の方から入れると柔らかくなります。
ほうれん草や白菜など、どんな野菜でも相性◎です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パッとすぐ出来る!サバ缶と小松菜の卵炒め パッとすぐ出来る!サバ缶と小松菜の卵炒め
小松菜と玉ねぎ、サバ缶を使って卵で炒めたお手軽な簡単レシピです♡すぐ出来て立派なおかずになるので、忙しい時にオススメです シンドリー♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253747