マッシュルームとフレッシュトマトのマリネ

KMRRBAR
KMRRBAR @cook_40248771

http://monetwren.chu.jp/CordonRouge/?p=34
当ブログで紹介中~ワインのお供に~
このレシピの生い立ち
複数の本を見ながら組み合わせて考えました。

http://monetwren.chu.jp/CordonRouge/?p=34
当ブログで紹介中~ワインのお供に~

マッシュルームとフレッシュトマトのマリネ

http://monetwren.chu.jp/CordonRouge/?p=34
当ブログで紹介中~ワインのお供に~
このレシピの生い立ち
複数の本を見ながら組み合わせて考えました。

http://monetwren.chu.jp/CordonRouge/?p=34
当ブログで紹介中~ワインのお供に~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミニトマト 7個
  2. マッシュルーム 5個
  3. アボカド  半分
  4. モッツァレラチーズ 適量
  5. バジル 1~2枚
  6. キストラバージンオリーブオイル 50cc
  7. ワインビネガー 小さじ1
  8. レモン 小さじ1
  9. 小さじ1~適量
  10. 砂糖  小さじ1/2
  11. コショウ(粗びき) 少々
  12. パルメザンチーズ(粉チーズ) 少々
  13. にんにく(すりおろし) 1/4かけ分

作り方

  1. 1

    トマトですが、大きい場合はサイコロ状に、一口で食べられるサイズであれば
    カットしなくても良い

  2. 2

    マッシュルームは半分にカット

    アボカドも一口大にカット

  3. 3

    バジルはみじん切りか手で細かくちぎる

  4. 4

    マッシュルームの下処理

    オリーブオイルににんにくを入れて弱火で香りを出す。
    そこにマッシュルームを入れて軽く火を通す。

  5. 5

    マリネドレッシングを作る。
    「4」で使ったオリーブオイルをボールに移したら、ワインビネガー他調味料を入れてよく混ぜる

  6. 6

    食材から出る水分で塩分量が変わりますので、再度味をチェックして塩加減を
    調節

  7. 7

    皿に盛付けし、粗びきコショウとパルメザンチーズを適量振る
    コショウとチーズは大目に振っておくと見た目も良く味も良い感じ。

コツ・ポイント

決め手はトマトの甘味、オリーブオイルの味・風味、塩の味。
シンプルな料理なので、良くも悪くも食材や調味料の質が全体の味を
決めてしまう印象

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KMRRBAR
KMRRBAR @cook_40248771
に公開
KMRR BAR -リストランテ・バールhttp://monetwren.chu.jp/CordonRouge料理やレシピのご紹介、ワインや日本酒などのお酒やキャンプのことについて綴っています。
もっと読む

似たレシピ