体が温まる雪鍋

Crescent @cook_40051370
シンプルだけど体が温まるヘルシー鍋。
このレシピの生い立ち
大根をたっぷりつかった雪鍋。真っ白に仕上げたくて。豆腐としらたきと長ネギしか入れません。
体が温まる雪鍋
シンプルだけど体が温まるヘルシー鍋。
このレシピの生い立ち
大根をたっぷりつかった雪鍋。真っ白に仕上げたくて。豆腐としらたきと長ネギしか入れません。
作り方
- 1
大根は皮をむきする。歯触りを楽しみたい場合は鬼おろしですってもよい
- 2
出汁をまず作る。水1リットルに昆布を入れ沸騰したらこぶを引き上げ鰹節を加える
- 3
1分蒸らしてからザルでこす。これが一番だし
- 4
葱は白いところを線切り。豆腐は8つにきる
- 5
豚肉は予めサッと茹でておく
- 6
土鍋に出汁を3カップ入れそこに大根おろしを加えゆっくり温める
- 7
沸騰したら火を弱め葱や豆腐を加える
- 8
豚しゃぶ肉は器にもり鍋の大根汁をかけてポン酢でどうぞ~
コツ・ポイント
鍋に豚肉を一緒に入れると全体に油っぽくなるのであえて 豚肉は予め茹でておいて 食べる前に大根汁をかけてからポン酢で食べるようにしました。雪鍋なので白い材料にしましたがお好みできのこや白滝、白菜を加えてもいいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
体の芯から温まる「タバスコ鍋」 体の芯から温まる「タバスコ鍋」
厳しい寒さが続きます。今日は体の芯から温まる「タバスコ鍋」を作ってみました。野菜は、冷蔵庫の中にあるものでOKですよ。 miyuishi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20254290