錦揚げ

クックFWRJNF☆
クックFWRJNF☆ @cook_40095922

野菜を切って混ぜてこねて揚げるだけ。思ったより簡単にできます。
このレシピの生い立ち
母にもらった魚のすり身の扱いに困った。魚のすり身を鍋以外で食べたかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 魚のすり身 120g
  2. にんじん 2センチ分くらい
  3. じゃがいも 小1個
  4. あみえび 大さじ1
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじん、じゃがいも、玉ねぎは粗みじん切りにする。

  2. 2

    ボールに、材料を全て入れて混ぜこねる。

  3. 3

    食べやすい大きさ(6個分くらい)に丸めて、低めの温度の油で揚げる。

コツ・ポイント

野菜を粗みじん切りにすると食感が残って美味しい。すぐに揚がるので、焦げないように注意。味付けなしで十分美味しい。とにかく混ぜて揚げるだけ。思ったより簡単にできる。野菜は何でもいい。ひじき、大豆、チーズなども、いいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックFWRJNF☆
クックFWRJNF☆ @cook_40095922
に公開

似たレシピ