焦がし醤油風な*パラパラチャーハン*

4kidsMomy @cook_40285109
醤油感のあるチャーハンです。
昔テレビで見たのを作ったら今までのチャーハンはなんだったんだ、となり今ではコレばかりです
このレシピの生い立ち
中華味の調味料を使ったり、いろいろやりましたが、中々パラパラにならず。やっと上手にできるレシピと出会えました。覚えで投稿です。
作り方
- 1
野菜などを荒みじん切りなど食べやすくカットして、フライパンで炒める。
- 2
炒めたら取り出し、フライパンをキレイにしてから、油を入れて熱々に温める。
- 3
容器に卵をといて、計量カップなどに調味料を混ぜておく。
- 4
フライパンが温まったら、溶き卵をジャーっといれる。
- 5
温かいごはんを素早くその上に入れて、混ぜながら炒める。
- 6
パラパラとしたカンジに混ざったら野菜たちを混ぜる。
- 7
混ざったら寄せて、スペースを作る。
- 8
あけたスペースに調味料を流し入れる。『焦がし醤油』をイメージして、気持ち蒸発したら全体に混ぜていく。
- 9
混ざったら盛り付けて完成!
コツ・ポイント
フライパンは熱々で!最初の油も卵が吸収するそうで、ちょっと多めがポイントと言ってました。
卵を流し入れたときにジュワーっ!となればあとは大成功です。
そうなるようにフライパンをしっかり熱々にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20366984