にんじん味噌五平もち

国際食学協会 @cook_40055657
子どもと一緒に作れます^^手で一緒にもみ込む、つぶす等の子どもの動作に合わせた工程も楽しめます^^
このレシピの生い立ち
子どもに食べることの楽しさを感じて欲しいので一緒に作れればと思い作成しました。子どもが興味を持ったらビニールの上から一緒に揉みこんで混ぜ合わせたりするのも良いですよ^^
にんじん味噌五平もち
子どもと一緒に作れます^^手で一緒にもみ込む、つぶす等の子どもの動作に合わせた工程も楽しめます^^
このレシピの生い立ち
子どもに食べることの楽しさを感じて欲しいので一緒に作れればと思い作成しました。子どもが興味を持ったらビニールの上から一緒に揉みこんで混ぜ合わせたりするのも良いですよ^^
作り方
- 1
ごはんとすりごまをビニール袋に入れて、手か麺棒などを使って米粒が残る程度の粗さに潰す。
- 2
にんじんはスライスして、塩と水を小鍋に入れて蒸し煮にする。
- 3
②が柔らかくなったら冷まして、味噌、醤油、すりごまと一緒にビニール袋に入れ、揉みながら潰して混ぜ合わせる。
- 4
形を整えたごはんをフライパンもしくは魚焼きグリルで軽く色がつくまで焼き、さらににんじん味噌を乗せて軽く焼く。
コツ・ポイント
離乳食完了後のおやつは捕食の意味合いが強いので穀物中心のエネルギー補給を兼ねた良質な糖質が含まれたものが体の成長を支えてくれます。
微量ミネラルの含まれるナッツや、ビタミンの多い野菜と一緒に。すりごまは白でも黒でもお好みで。
似たレシピ
-
子供とホットプレートで簡単「五平もち」♪ 子供とホットプレートで簡単「五平もち」♪
子供と一緒にホットプレートで「五平もち」はいかがですか?なんだか懐かしい味♡思い立ったらすぐ作れちゃう! pandonjiro -
-
-
保育園の大人気おやつ♩五平餅 保育園の大人気おやつ♩五平餅
この五平餅は私が勤めている保育園でおかわり続出の大人気おやつです♡腹持ちも良くて軽食にもぴったり!子どもと一緒に楽しく作れるので、ぜひお試しください♪ 管理栄養士まいまい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20256134