圧力鍋で簡単牛すじおでん♫

おこさちゃま
おこさちゃま @cook_40197007

牛すじも圧力鍋で10分で柔らかに♫
このレシピの生い立ち
寒くておでんが食べたくなったから♫

圧力鍋で簡単牛すじおでん♫

牛すじも圧力鍋で10分で柔らかに♫
このレシピの生い立ち
寒くておでんが食べたくなったから♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 牛すじ 400g
  2. 4こ
  3. 大根 1/3本
  4. じゃがいも 中4こ
  5. お好きな練り製品 お好み量
  6. こんにゃく 1枚
  7. ☆だしの素 10g
  8. ☆薄口醤油 適量
  9. ☆砂糖 適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に牛すじとヒタヒタの水を入れ圧がかかったら10分中火で。お好みの大きさにに切った大根を竹串が通るくらいに下ゆで。

  2. 2

    圧が下がるまで自然放置し、牛すじをきれいに洗ってお好みの大きさに切って串にさす。
    じゃがいもは皮をむく。

  3. 3

    鍋に味をシミさせたい具を下にして練り製品は上にのせヒタヒタの水と、だしの素、薄口醤油を薄目の味で適量加え火にかける。

  4. 4

    沸騰したら弱火〜中火で45分。時々味をみながら醤油、砂糖を、加えお好みの味にしていく。汁が少なくなったら完成‼

コツ・ポイント

煮詰まるので初めは味を薄目のにして後で味を整えるとムダがないです!崩れが嫌いな方はじゃがいもなしでも‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おこさちゃま
おこさちゃま @cook_40197007
に公開
とにかく簡単、時短、安い、ボリュームがあるをモットーにしてます♫たまに凝ったものも…(笑)
もっと読む

似たレシピ