山くらげの葉で簡単なめたけ和え

小町桜
小町桜 @cook_40052855

3分で出来る‼簡単なめたけ和えです。もう一品にいかがですか?
このレシピの生い立ち
山くらげは葉も食べれます。簡単なもう一品を作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 山くらげの葉 1本分
  2. なめたけ 適量

作り方

  1. 1

    山くらげを葉と茎に分ける。

  2. 2

    葉を綺麗に洗い、ビニール袋に入れレンジ600wで1分30チンする。

  3. 3

    そこに袋のまま水を入れ水を捨ててよく絞り食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ボウルに葉となめたけを混ぜて盛り付けて完成です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

小町桜
小町桜 @cook_40052855
に公開
北海道出身、千葉県在住です。華道、家庭菜園、硬式テニスが趣味です。
もっと読む

似たレシピ