水菜とほうれん草のなめ茸和え

☆ぼうchan☆
☆ぼうchan☆ @cook_40128086

スピード完成♪食べ応えのあるなめ茸和えです。
このレシピの生い立ち
副菜をもう一品プラスしたくて作りました。

水菜とほうれん草のなめ茸和え

スピード完成♪食べ応えのあるなめ茸和えです。
このレシピの生い立ち
副菜をもう一品プラスしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 2把
  2. ほうれん草 2把
  3. 市販のなめ茸 60g
  4. (シリコンスチーマー用) 100cc

作り方

  1. 1

    水菜は水洗い後、3cm幅にカットしボールに入れる。

  2. 2

    ほうれん草は水洗い後3cm幅にカットする。水の入ったシリコンスチーマーに入れ、800Wのレンジで3分温める。

  3. 3

    ❷のほうれん草をザルにあけ流水にさらす。水気を絞り、❶のボールに入れる。

  4. 4

    ❸のボールになめ茸を入れ、全体に混ぜ合わせる。

  5. 5

    器に盛りつけて完成。

  6. 6

    2018.4.9『クックパッドブログ』で紹介していただきました♫
    ☆美貴姉さん☆ありがとうございます♡

  7. 7

    2018.5.2『なめたけ』の人気検索レシピでトップ10入りさせていただきました☆
    ありがとうございました♪

コツ・ポイント

なめ茸と野菜を混ぜるだけの簡単な和え物です。なめ茸の分量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ぼうchan☆
☆ぼうchan☆ @cook_40128086
に公開
主婦歴31年の食生活アドバイザー取得者です。簡単、節約、ヘルシー料理が大好きです!療養中のためスローペースですが…健康のありがたさを実感しながら日々皆様から届くつくれぽに元気をいただいています♡いつもありがとうございます🎵皆様の素敵なレシピを参考にさせていただき、これからも楽しくお料理できたら嬉しいです♪どうぞよろしくお願します(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ