めんつゆで簡単、かぼちゃとポーク炒め

MAOキッチン @cook_40055280
かぼちゃは甘いのでおかずとしては敬遠されがち。これならお酒のお供にも。
ビタミンAたっぷりのかぼちゃはお肌にも良いので♡
このレシピの生い立ち
厚めのポーク肉。そのまま焼く方が多いと思いますが…私はフチの脂を切り落としてから適当に切って炒め物にも使います。
めんつゆで簡単、かぼちゃとポーク炒め
かぼちゃは甘いのでおかずとしては敬遠されがち。これならお酒のお供にも。
ビタミンAたっぷりのかぼちゃはお肌にも良いので♡
このレシピの生い立ち
厚めのポーク肉。そのまま焼く方が多いと思いますが…私はフチの脂を切り落としてから適当に切って炒め物にも使います。
作り方
- 1
かぼちゃは適当な大きさに切ってから、さらに薄切りに、モヤシはひげ根を取ります。豚肉は1cmくらいの細切りにします。
- 2
フライパンにゴマ油大さじ1/2を熱して豚肉を焼きます。強めの火で両面焼いたら、一度取り出します。*中まで焼けなくてOK。
- 3
フライパンにゴマ油少量を足して、かぼちゃとモヤシを炒めます。火は強めの中火。
- 4
かぼちゃの色が透明に変わったら火が通った合図。軽く塩こしょうして…
- 5
豚肉を戻し入れて、強めの火で全体をあおりながらサッと炒めて、出来上がり。仕上げにめんつゆ小さじ1をふりかけます。
コツ・ポイント
かぼちゃに火が通ればあとはサッと出来ちゃいます。かぼちゃは薄く切りましょう。
モヤシはひげ根を取ると見た目も美しく、口触りもよくなります。
写真では味ごまをふってます。
似たレシピ
-
-
-
簡単★かぼちゃとひき肉のめんつゆ炒め 簡単★かぼちゃとひき肉のめんつゆ炒め
かぼちゃのさばきかた、本編の画像にて参考にして下さい!かぼちゃをさばいちゃったらもう簡単!美味しいおかず完成まであと少しです。簡単おかず。あと一品に。お弁当。ご飯のお供。節約。和風ハロウィン。 彩ーAyaー -
かぼちゃと挽肉のめんつゆガーリック炒め。 かぼちゃと挽肉のめんつゆガーリック炒め。
かぼちゃは甘いからおかずにならないですって?…いいえ!なるのです!食欲そそるガーリックでちゃんと主役のめし旨おかず! shinke☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257771