卵と小松菜の二色丼

ぬぅ☆ @cook_40127072
小松菜でカルシウムたっぷり!1歳の息子もパクパク食べる二色丼です。
このレシピの生い立ち
これ1品で野菜もたんぱく質もご飯と一緒に食べられちゃいます。フライパンひとつで簡単に、洗い物も少なくてすむ楽チンレシピです。
卵と小松菜の二色丼
小松菜でカルシウムたっぷり!1歳の息子もパクパク食べる二色丼です。
このレシピの生い立ち
これ1品で野菜もたんぱく質もご飯と一緒に食べられちゃいます。フライパンひとつで簡単に、洗い物も少なくてすむ楽チンレシピです。
作り方
- 1
卵に牛乳を入れ混ぜる。
小松菜は洗い、細かく切って水気をきっておく。ツナは軽く油をきっておく。 - 2
フライパンに油をひき、卵をいりたまごにする。
できあがったら、よそったご飯の上にのせる。 - 3
ツナをフライパンに入れ小松菜と炒める。塩で味を整えご飯に盛り付ける。
コツ・ポイント
子ども用なので、薄味で。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お子様に大人気☆卵と鶏肉の二色丼! お子様に大人気☆卵と鶏肉の二色丼!
作り置きしていた卵そぼろ、鶏そぼろ、余っていた釜揚げしらすをかけて二色丼、三色丼にしました!簡単でボリューミーです★ amnママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259010