うちのそぼろ丼(二色丼)
具がいっぱいの美味しい二色丼です
このレシピの生い立ち
色んなレシピを見ながらベストな2人分にたどり着きました。
作り方
- 1
【鶏そぼろの準備】
鶏挽肉と酒をボウルに入れて菜箸で粘りが出るまで混ぜる。
10分寝かす。 - 2
調味料★を全て加え菜箸で混ぜる
- 3
【卵の準備】
卵をボウルに割り入れ、菜箸でよく切っておく。
調味料※を加え混ぜておく。 - 4
【卵を炒る】
フライパンに油は引かず卵を流し入れ、菜箸数本を手に持ち、弱火でかき混ぜる。細かくなったらボウルに戻す。 - 5
【鶏挽肉を炒る】
先程のフライパンを少しきれいにしたら、油は引かず、そのまま鶏肉を入れる。 - 6
弱火で同じ要領で水分が飛ぶまで炒る。
- 7
【盛付】
ご飯の上に卵を敷き詰め(トッピング用を少し残しておく)、その上に鶏肉を置く。最後にトッピング卵を飾る。
似たレシピ
-
-
冷めても美味しい♪鶏そぼろ丼(二色丼) 冷めても美味しい♪鶏そぼろ丼(二色丼)
♡レシピ本掲載&れぽ1000件感謝♡美味しくて簡単しかもノンオイルでヘルシー♪うちの子供たちが大好きな鶏そぼろ丼です。 ぷくっとぷくまる -
基本の鶏そぼろ☆そぼろ丼☆二色丼☆弁当等 基本の鶏そぼろ☆そぼろ丼☆二色丼☆弁当等
ミンチ100gに対して調味料を各大さじ半分で!辛さの調節は少量の塩で微調整して作ってます 薄めの味付けでアレンジ自在です そら鍼灸整骨サロン -
-
鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単 鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単
★★★感謝★★★4部門トップ10入り★きめ細かくてふんわ~り甘い炒り卵と、しっかり味のついた鶏そぼろでご飯が進みます♫ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
簡単 そぼろ丼 お弁当にも!二色丼 簡単 そぼろ丼 お弁当にも!二色丼
家族大好きメニューなそぼろ丼、食欲のない日もさっと食べれてオススメです。お弁当にしても綺麗で喜び簡単節約メニューです chamado -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20809277