自家製☆なめたけ☆

ちびママと6人の宝
ちびママと6人の宝 @cook_40079099

なめたけ大好きなので、たくさん食べたくて、簡単にできて、保存もできて一石二鳥だね
このレシピの生い立ち
いとこの姉から、教えてもらったレシピ。さらに簡単にしてみました。

自家製☆なめたけ☆

なめたけ大好きなので、たくさん食べたくて、簡単にできて、保存もできて一石二鳥だね
このレシピの生い立ち
いとこの姉から、教えてもらったレシピ。さらに簡単にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一袋分
  1. えのき 大 一袋
  2. めんつゆ 適量
  3. さとう 小さじ2ぐらい
  4. 小さじ1/2ぐらい
  5. 少々

作り方

  1. 1

    えのきを2センチくらいに切る。

  2. 2

    鍋にえのきをいれ、
    えのき、半分ぐらい浸かる程度に麺つゆを、入れる。砂糖、塩もいれ、蓋をして煮る。

  3. 3

    えのきから、水分が出てきたら、味を見て、甘さや塩加減を調節し、お酢をひと回し程かけ、少し水分をとばしたら、できあがり

  4. 4

    ☆アレンジ レシピ☆
    なめたけを鍋にいれ、2〜3倍の水で薄め火にかけ、とろみをつける。

  5. 5

    豆腐を適当な大きさにきり、レンチン。水は捨てる。

  6. 6

    なめたけ餡を豆腐にかけ、ネギをちらせばできあがりー

コツ・ポイント

水を使わずえのきから出る水分で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびママと6人の宝
に公開
6人の子を持つ母として、毎日料理のことばかり、考えてます。安くて美味しい料理、リメイク料理を頑張って考えたいなぁーと思ってます
もっと読む

似たレシピ