自家製なめたけ

のっしのし
のっしのし @cook_40091773

なめたけ。簡単にできます。お財布に優しいです。無添加を目指し、顆粒だしより干しシイタケ。昆布でもいいかも♪
このレシピの生い立ち
市販品ではおっつかないほど、家族がなめたけLOVEなので(苦笑)

自家製なめたけ

なめたけ。簡単にできます。お財布に優しいです。無添加を目指し、顆粒だしより干しシイタケ。昆布でもいいかも♪
このレシピの生い立ち
市販品ではおっつかないほど、家族がなめたけLOVEなので(苦笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 大2パック
  2. 干しシイタケ 小さめを3つくらい
  3. 砂糖 大匙1
  4. みりん 75ccくらい
  5. 醤油 50ccくらい
  6. お酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    えのきは5センチくらいにカット。えのき以外の材料を鍋にいれてシイタケを戻す。

  2. 2

    何となくシイタケが戻ったら、えのきを入れて弱火にかける。
    落としブタをして30~40分ほどそのまま煮詰める。

  3. 3

    汁が少なくなってきたら、落としブタをとって2~3分煮詰めて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

だし昆布でやっても美味しいと思います。
冷めたら干しシイタケは細切りにしても良いと思います。
9/1 23:08 お酢を書き忘れていたので追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のっしのし
のっしのし @cook_40091773
に公開
はじめまして。料理は好きですが、下手の横好きです。大したものは作れません。
もっと読む

似たレシピ