南京そぼろ煮

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633

甘すぎず、南京が煮崩れしてない。出し水は一切入れずに南京の水分で煮たので水っぽくなく出来ます。
このレシピの生い立ち
甘すぎない南京煮にしたくて。

南京そぼろ煮

甘すぎず、南京が煮崩れしてない。出し水は一切入れずに南京の水分で煮たので水っぽくなく出来ます。
このレシピの生い立ち
甘すぎない南京煮にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミンチ肉 200g
  2. だしの素 小さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1.5
  5. みりん 大さじ1
  6. 南京 中1/2個

作り方

  1. 1

    鍋にミンチ肉を入れて油は入れずに炒めて、だしの素と砂糖と醤油で味を付ける。

  2. 2

    炒まったら、2㎝角に切った南京をいらて、そのまま蓋をして中火にかける。沸騰したら弱火にして10分加熱する。

  3. 3

    10分加熱する間の5分くらいの所で鍋底のミンチ肉と南京が硬いうちに混ぜ合わせる。そのまま弱火で残り5分加熱する。

コツ・ポイント

先にミンチ肉を炒めて味を付ける事でミンチの臭みが消えました。南京は南京の水分だけで弱い火で煮たので水っぽくて出来ました。す

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633
に公開

似たレシピ