☺簡単魚料理♪鰯のチーズカレー焼き☺

簡単に作れる魚料理です。鰯は手開きするので簡単♪
粉チーズとカレーの風味&トマトソースで、鰯の魚臭さも減らせますよ☆
このレシピの生い立ち
とっても新鮮な鰯が安く手に入ったので、いつもとちょっと違ったレシピを考えました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
☺簡単魚料理♪鰯のチーズカレー焼き☺
簡単に作れる魚料理です。鰯は手開きするので簡単♪
粉チーズとカレーの風味&トマトソースで、鰯の魚臭さも減らせますよ☆
このレシピの生い立ち
とっても新鮮な鰯が安く手に入ったので、いつもとちょっと違ったレシピを考えました♪
YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索
☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/
作り方
- 1
鰯の背びれをむしり取る。
頭をグキッと海老ぞりにして、更に反対側にもグキッ!
そっと頭と一緒に引っ張り、内臓を取り出す。 - 2
利き手の親指を鰯のお腹に差し込み、しっぽの近くまで移動させ、お腹を開く。
- 3
頭側から中骨に沿って親指を移動させる。
しっぽまで行ったら、今度はまだ身と中骨がくっついている反対側も親指を移動させる。 - 4
真ん中にある中骨と頭側にある皮を引きはがし、そのまま親指を使って中骨を身から剥がし、しっぽの辺りで折って取り除く。
- 5
身の外側にある腹骨を包丁で削ぎ落す。
水で血や残った内臓を洗い流す。 - 6
クッキングペーパーを敷いたパッドに鰯を皮を下にして並べて、身の部分に塩をまんべんなく振りかける。
- 7
6の鰯に、上からクッキングペーパーをかぶせて、10分放置。
10分経ったら、鰯から出た水分を拭き取る。 - 8
10分待っている間に、オーブンを200℃で予熱しておく。
トマトソースもこの間に作っておくと時間短縮になります。 - 9
ボウルに★印の材料を入れてよく混ぜる。
7の鰯の身の方をボウルに入れ、混ぜ合わせた材料を鰯にしっかりとくっつける。 - 10
クッキングシートを敷いた天板に9の鰯を皮を下にして並べる。
オリーブオイルを1匹あたり小さじ1ずつ全体的にかけておく。 - 11
オーブンが200℃に温まったら、20分焼く。
鰯が焼けたら、トマトソースを上からかけて完成♪
コツ・ポイント
・鰯の手開きは慣れれば簡単です。ちょっと崩れちゃっても気にしない気にしない(^^;
・「腹骨なんて気にしないぜ!!」というワイルドな方(笑)は腹骨を包丁で削がなくてもOKです☆
・既に開いてあったり、お店で鰯を捌いてもらえると更に楽です♪
似たレシピ
-
-
いわしのカレー焼きサンド いわしのカレー焼きサンド
いわしと香ばしいカレーの風味が最高!! レモンマヨネーズ(レシピID:522958)やマスタードをトッピングしてネ♪合います!鰯のカレー焼きはsissieさんのレシピID:17399817を参考にさせていただきました! desperados -
-
-
-
-
*クリスマスに*簡単いわしのカレーソテー *クリスマスに*簡単いわしのカレーソテー
クリスマスカラーの赤と緑の野菜をさっぱりに味付けして、カレー風味のイワシソテーにかけるだけの簡単クリスマス魚料理です** ひのちゃんママ -
-
-
その他のレシピ