インスタ映え!猫のジャンボ海苔巻き♪
猫の顔になった海苔巻きです♪
このレシピの生い立ち
京都の猫猫寺で出張料理を依頼され、猫にちなんだレシピを考えました♪
作り方
- 1
ごぼうの漬物を縦半分にカットします
- 2
切り口にカットした海苔をのせます
- 3
ごぼうを元の形に戻して1/2サイズの縦切りにした焼き海苔に寿司飯を置いてごぼうを3本並べて巻き目のかたちにします
- 4
ラップの上に寿司飯を中央がこんもりとなるように盛ります
- 5
こんもりと盛り上がったところに縦1/4サイズの海苔をのせます
- 6
海苔の頂点に1/4縦切りにしたきゅうりをのせます
- 7
寿司飯を厚み1センチ程度盛ります
- 8
縦1/4サイズの海苔をきゅうりの両サイドにのせます
- 9
寿司飯と海苔のせを三回繰り返してひげを作ります
- 10
寿司飯を盛り目の細巻きをのせます
- 11
耳の部分になる寿司飯をこんもり盛ります
- 12
耳のところから焼き海苔をのせます
- 13
まわりも焼き海苔を巻いてラップと巻きすでかたちを整えます
- 14
ラップを巻いたままカットすると綺麗に仕上がります
コツ・ポイント
猫の顔をイメージして寿司飯を盛ってくださいね~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
芋がら(ずいき)の海苔巻き(細巻き寿司) 芋がら(ずいき)の海苔巻き(細巻き寿司)
芋がらをかんぴょうのように甘辛く煮て海苔巻きにしました(*^^*) しゃくしゃくとした食感が美味しいです♪ ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260891