カサゴの煮つけ

mmchopin
mmchopin @cook_40037603

初めてでも簡単!どんな魚でも応用できます。基本のレシピです。
このレシピの生い立ち
新鮮なカサゴが手に入ったので煮つけにしました。

カサゴの煮つけ

初めてでも簡単!どんな魚でも応用できます。基本のレシピです。
このレシピの生い立ち
新鮮なカサゴが手に入ったので煮つけにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カサゴ 2尾
  2. 90㏄
  3. 90㏄
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ3
  6. 醤油 大さじ3
  7. 生姜 ひとかけ

作り方

  1. 1

    カサゴは、うろこを取って、内臓も取り、下ごしらえします。熱湯に一回くぐらせて臭みを取ります。

  2. 2

    鍋にカサゴ以外のすべてを入れ、沸騰させます。

  3. 3

    煮汁が沸騰したら、カサゴを入れ、煮汁をかけながら沸騰するまで待ちます。

  4. 4

    沸騰したら、弱火にして落し蓋をしてだいたい12分くらい加熱し、完成です。

コツ・ポイント

煮汁が沸騰したら、魚を入れます。
左に頭が来るように鍋に入れます。(そのまま盛り付けるためです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmchopin
mmchopin @cook_40037603
に公開
大雑把な性格ゆえ、お料理も当然?苦手。でも、食べることが大好き♪な私です。
もっと読む

似たレシピ