ゴーヤのニンニク風味マリネ

ままちん★
ままちん★ @cook_40140611

梅雨明けを目前にしゴーヤー料理を紹介します
このレシピの生い立ち
休日には人が増えたり減ったりしても家族の食卓は
心配いりません
大皿に盛りつけ、取り皿をお出しします

ゴーヤのニンニク風味マリネ

梅雨明けを目前にしゴーヤー料理を紹介します
このレシピの生い立ち
休日には人が増えたり減ったりしても家族の食卓は
心配いりません
大皿に盛りつけ、取り皿をお出しします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. レモン 1個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ミニトマト 200グラム
  5. ニンニク 1片
  6. 塩、こしよう 少々
  7. オリーブ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは縦4等分に切りスプーンで中身をくり抜きます
    3ミリ幅斜めに切る。塩小1をふりかけ
    軽く混ぜ、チンします

  2. 2

    ゴーヤー冷ましておく
    レモンは横半分に切り、皮をむき2ミリ厚さの半月形に5枚切り残り果汁を絞る
    玉ねぎは薄切りにする

  3. 3

    ミニトマトはヘタをとり、横半分にする

  4. 4

    耐熱ボウルに入れ塩小さじ半分胡椒少々
    をいれ、混ぜ合わせます

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル大3を
    入れ弱火で熱しにんにくをいれ炒める
    キツネ色になったら取り出す

  6. 6

    フライパンに残った油でゴーヤーを強火で炒めると色が鮮やかに変わります
    熱いうちに油ごと加えて
    混ぜる15分置く

  7. 7

    盛りつけます

  8. 8

コツ・ポイント

ゴーヤーは苦味があります
苦味を和らげるために、2回火を通しました
楽しさをアップすると場を盛り上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままちん★
ままちん★ @cook_40140611
に公開
永田順子 栄養士資格習得、富山赤十字病院勤務 、3児の母、ベターホーム料理学習、草月流理事、クックパッド、キッチンスター資格、美しい日本の家庭料理、食育、イタリア料理と和食のコラボを目指します。おもてなしを家庭料理で迎える。中国、韓国、メキシコ、にホームスティの経験あり、アメリカ、を始め受けいれを多数経験。ホームヘルパー資格
もっと読む

似たレシピ