クランブル

☆にゃんこ大福☆ @cook_40093124
プレーン・シナモン・レモンの3種類のクランブルを作ってみました。
冷凍保存ができるので、作り置きしておくと便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
クランブルを使ったケーキを作りたかったので。
クランブル
プレーン・シナモン・レモンの3種類のクランブルを作ってみました。
冷凍保存ができるので、作り置きしておくと便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
クランブルを使ったケーキを作りたかったので。
作り方
- 1
<下準備>
小麦粉をふるっておく。
目の粗いざるでアーモンドプードルをふるう。
バターはサイコロ状に切って冷凍しておく。 - 2
ボールに◆の材料と薄力粉を入れ、泡立て器などで混ぜる。
バターを加えてスケッパーorフォークで切るように粉にまぶす。 - 3
指でバターを潰しながら粉となじませ、指の先ですり合わせて全体をそぼろ状(小豆大くらい)にすればプレーン生地の出来上がり。
- 4
【シナモンクランブル】
ボールに◆の材料とシナモンパウダーを入れ混ぜたら、③の工程と同じ様にそぼろ状にすれば出来上がり。 - 5
【レモンクランブル】ボールに◆の材料とすりおろしたレモンの皮を入れて混ぜたら、③の工程のようにそぼろ状にして出来上がり。
- 6
出来たクランブルはジップロック等に入れて冷凍保存すれば2週間程もちます。
- 7
混ぜてそぼろ状にする作業は、フードプロセッサーでやってもOKです。
コツ・ポイント
バターは手の熱で溶けやすいので、素早く作業を行って下さい。
バターが溶けてきそうだったら、材料を入れたボールをこまめに冷やしながらやって下さい。
そぼろ状にする工程はふぞろいでOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262026