1歳◆栄養卵焼き
鉄分タンパク質ビタミンたっぷりとれて美味しいです
このレシピの生い立ち
鉄分とタンパク質が同時に摂れるレシピを考えて出来ました
作り方
- 1
卵を溶き豆乳を投入、湯で戻したひじき、チンした冷凍かぼちゃ、鰹節小分けパックを入れよく混ぜる
- 2
フライパンにうすく油をいれ卵焼きの要領で焼く、食べやすい大きさにカットして完成
コツ・ポイント
かぼちゃは皮は使いません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
乾燥菊芋入り玉子焼き♪具沢山♪ 乾燥菊芋入り玉子焼き♪具沢山♪
卵液に乾物を入れて戻すので、大切な栄養素を逃しません。カルシウム、タンパク質、鉄分たっぷり。材料からいい出汁が出ます。 ひなたcook☆ -
簡単♪3分家庭の旨み栄養玉子焼きお弁当に 簡単♪3分家庭の旨み栄養玉子焼きお弁当に
一気に吸収!!ビタミンAβカロテンビタミンB群葉酸ビタミンCビタミンEビタミンKカルシウム鉄分マンガンカリウム食物繊維 ごま姉弟の母 -
離乳食完了期〜の栄養たっぷり卵焼き 離乳食完了期〜の栄養たっぷり卵焼き
1つのおかずでビタミン・ミネラル・タンパク質が摂れる卵焼きです。ふわふわ食感ですので、大人が食べても普通においしいです♬ くまのっぽ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20263707