作り方
- 1
フライパンにごま油大さじ2を弱火で熱し、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて香りがたつまで炒める。
- 2
中火にしてひき肉を加え、ほぐしながら3分ほど炒める。
- 3
水から砂糖までの材料を順に加え、3分ほど煮詰めて火を止める。
- 4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を入れて表示通りに茹で、ざるに上げて水気を切り菜箸でぐるぐる混ぜ麺に粘りをだし皿に盛る。
- 5
④に麺の下味の材料を加えて混ぜ、にら、ねぎ、削り節、のりをバランスよくのせる。中央に台湾ミンチと卵黄を乗せる。
- 6
よく混ぜていただく。
- 7
にらは幅5㎜、ねぎは小口切りに。
削り節は電子レンジで30秒加熱しておく。
コツ・ポイント
まずはそのまま食べはじめ、途中からお好みで酢をかけると驚くほどさっぱりいただけます。
似たレシピ
-
-
皆でワイワイ(^^)うちの☆混ぜそば☆ 皆でワイワイ(^^)うちの☆混ぜそば☆
大皿にどーんと作ってテーブルへ。家族の前で混ぜ混ぜすれば、わぁ!と歓声があがること間違いなし!笑 台湾まぜそば風(^^) 千恵子☆ -
-
-
台湾風まぜそば(すき焼きどんぶりのたれ) 台湾風まぜそば(すき焼きどんぶりのたれ)
すき焼きどんぶりのたれを使った台湾風まぜそばです。辛いのが苦手な人は豆板醤をぬいても美味しく召し上がれます。 キンコー醤油(公式) -
-
-
-
-
夏バテに節約&疲労回復!ニラのスタミナ丼 夏バテに節約&疲労回復!ニラのスタミナ丼
おかげさまで殿堂入りしました。早い!安い!旨い!ガッツリ食べて元気出してね!!メンズが喜ぶ保証つき♬ Lily maman
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264261