鶏ムネときゅうりの梅みそポン酢

ポン酢職人nao @cook_40068591
夏にさっぱり、副菜でもおつまみでもいけます。
このレシピの生い立ち
もろきゅうの、もうちょいさっぱり感のあるものが食べたくて。
鶏ムネときゅうりの梅みそポン酢
夏にさっぱり、副菜でもおつまみでもいけます。
このレシピの生い立ち
もろきゅうの、もうちょいさっぱり感のあるものが食べたくて。
作り方
- 1
鶏むね肉にフォークでブスブス穴をあけ、酒をふる
- 2
ふんわりとラップをしたら600wのレンジで2分、裏返して1分
- 3
ボウルに白味噌、種をとった梅干、ポン酢(柚子まろか)をいれ
- 4
よく混ぜる
- 5
きゅうりを千切り
- 6
鶏むね肉は細かくさいて
- 7
ボウルに入れて合わせる
- 8
お皿に移して出来上がり
コツ・ポイント
普通のお味噌だと辛いので白味噌を使って下さい。
梅干も塩分低めのものがおすすめです。
鶏肉は火の通りが悪ければ1分追加で加熱して下さい。
ポン酢はお好みのものでよいですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります(・∀・)
似たレシピ
-
-
-
鶏むね肉ときゅうりのすり胡麻ポン酢 鶏むね肉ときゅうりのすり胡麻ポン酢
さっぱりヘルシーな副菜が欲しいときにぴったりな一品です。鶏胸肉はコンビニでも売ってるサラダチキンを使えばもっと楽です。 weyhoook -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20264516