甘味噌煎豆の手まきごはん

てる坊
てる坊 @cook_40026992

ご飯ふっくら、煎豆かりかり。クセになっちゃうよ!
このレシピの生い立ち
節分用の煎豆を活用してみました。そのままでも良さそうだけど、ひと手間加えて甘味噌味に。

甘味噌煎豆の手まきごはん

ご飯ふっくら、煎豆かりかり。クセになっちゃうよ!
このレシピの生い立ち
節分用の煎豆を活用してみました。そのままでも良さそうだけど、ひと手間加えて甘味噌味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 煎豆 約30g(大さじ3)
  2. 味噌 大さじ1/2
  3. みりん 大さじ1
  4. 全形焼き海苔1/4 1枚
  5. ご飯 約20g

作り方

  1. 1

    甘味噌煎豆を作る。
    フライパンに味噌、みりんを入れて煮立たせる。

  2. 2

    そこへ煎豆を入れて絡めながら煮詰めて出来上がり。

  3. 3

    焼き海苔にご飯をのせる。

  4. 4

    ご飯の上に甘味噌煎豆をのせる。

コツ・ポイント

材料記載の甘味噌煎豆は作りやすい分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てる坊
てる坊 @cook_40026992
に公開
愛知県民。つくれぽ好き♡どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ