作り方
- 1
えんどう豆を鍋に入れ、水、出し昆布、塩、醤油を入れて5分ほど炊く
- 2
ご飯を洗っておひつに入れ、えんどう豆を炊いた昆布と炊いた煮汁を入れる
えんどう豆は入れずに蓋をして置いておく - 3
規定の分量まで水を足し、味醂を入れて炊く
- 4
炊き上がりに昆布を取り出して、置いておいた豆を入れてまぜる
- 5
2021.05.19
クックAESMZMさん、初レポありがとうございます!!(o^^o)
コツ・ポイント
豆は炊き上がりに加えると色鮮やかな豆ご飯になります
似たレシピ
-
-
-
豆ごはん。さや煮汁で炊き込んで~ツヤ豆編 豆ごはん。さや煮汁で炊き込んで~ツヤ豆編
さやの煮汁で炊き込んだごはんと、ふっくら×鮮やか色の豆を合わせて、風味&見た目にこだわった豆ごはん。おもてなしにも◎ ミッキーアン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21838377