アイオリーソースで夏野菜

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

夏野菜の彩りをサラダにしました。
このレシピの生い立ち
バーニャカウダがヒントで、私の持っているアイオリーソースのレシピでできあがりました。野菜を全部一緒に蒸すので手間がはぶけて、おいしいサラダになりました。

アイオリーソースで夏野菜

夏野菜の彩りをサラダにしました。
このレシピの生い立ち
バーニャカウダがヒントで、私の持っているアイオリーソースのレシピでできあがりました。野菜を全部一緒に蒸すので手間がはぶけて、おいしいサラダになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4
  2. 人参 1本
  3. じゃが芋 1個
  4. 茄子 2本
  5. ズッキーニ 1/2本
  6. オクラ 4本
  7. にんにく 2カケ
  8. 卵黄 2個
  9. 小さじ1/2
  10. マスタード(テジョン) 大さじ1/2
  11. オリーブオイル 80ml
  12. 生クリーム 大さじ1
  13. レモン果汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃ、にんじん、じゃが芋、茄子、ズッキーニ、オクラ、ニンニクを蒸し器で蒸してニンニクを取り除き、野菜の粗熱がとる

  2. 2

    粗熱が取れたら、それぞれカットしてお皿にもる。ボウルにニンニクを入れマッシャーでつぶし溶きほぐした卵黄を3回に分けいれる

  3. 3

    ホイッパーでよく混ぜながら、塩、マスタードを加え、オリーブオイルを少しづつ加えて混ぜる。

  4. 4

    生クリームとレモン果汁を加えなめらかにして、器に分ける。トマトやレタスお好みの野菜を添える。

コツ・ポイント

野菜を蒸す時に、オクラは、時間差で入れると色が綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ