うちの梅酒

emiri✿ @cook_40062167
甘さ控えめの梅酒♫
材料は梅と氷砂糖だけ!試す価値ありです!
このレシピの生い立ち
大量に買った梅を全て梅干しにするのが勿体無くて、梅酒を試してみたら美味しくて毎年作ってます。
ブランデーや日本酒・はちみつや黒砂糖・・・色々試した結果このレシピに落ち着きました。
作り方
- 1
南高梅1kg、氷砂糖500gを用意します。
- 2
爪楊枝で梅のヘタをとります。
(左がヘタなし・右がヘタありです) - 3
ヘタをとったザルに入れ、軽く水洗いし乾かします。
- 4
全て揃いました。
- 5
氷砂糖と梅を交互にいれていきます。(うちはかなり大雑把です)
- 6
ホワイトリカーを注ぎ入れます。蓋を閉めて、できるだけ涼しい場所で半年〜一年寝かします。(押し入れとか)
- 7
気づいたら、瓶を揺らし馴染ませてください。
一年くらいだったら梅を取り出し、お酒だけ一升瓶に入れます。 - 8
取り出した梅はそのまま食べたり、甘露煮にしたり、梅ジャムに使って下さい。
- 9
テープに作った日にちや材料を書いて貼っておくといいですよ!
コツ・ポイント
梅は、多少熟して黄色くなっても大丈夫です!梅を洗ったらしっかり乾かします。早くつけたい場合は、キッチンペーパーで一つづつ水分を取って下さい。
瓶も洗ったら、必ず水滴がない状態まで乾かしてから使用して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20265058