春爛漫!簡単炊き込み寿司♪

rupinIH @cook_40142789
寿司飯もお酢を入れて炊き込んで、具材と混ぜて飾るだけの簡単寿司!彩りが華やかで春の食卓に手軽で最適♪
このレシピの生い立ち
春は彩りの華やかなお寿司が食卓を賑やかにしてくれます。そこでありあわせのもので作ってみました。炊き込み寿司なので酸っぱさもなく、子供達が喜びました。
春爛漫!簡単炊き込み寿司♪
寿司飯もお酢を入れて炊き込んで、具材と混ぜて飾るだけの簡単寿司!彩りが華やかで春の食卓に手軽で最適♪
このレシピの生い立ち
春は彩りの華やかなお寿司が食卓を賑やかにしてくれます。そこでありあわせのもので作ってみました。炊き込み寿司なので酸っぱさもなく、子供達が喜びました。
作り方
- 1
厚手の鍋に米、水、★を入れて沸騰するまでは火力中で、沸騰したら一度混ぜて火力弱にして13分加熱し、そのまま10分蒸らす。
- 2
別の鍋に◎の具の材料と調味料を加え、時々混ぜながら煮汁がなくなるまでことこと煮る。
- 3
<桜でんぶ>
酒少々を入れた熱湯で魚をさっと茹で、別の小鍋に調味料と一緒に入れて菜箸5~6本で混ぜながらそぼろに炒る。 - 4
3に水少々で溶いた食紅を爪楊枝などでほんの少し加えて桜色に仕上げる。(すぐに色がつくので少しずつ入れる)
- 5
<錦糸卵>
卵に調味料加え、予熱で温めた卵焼き器で薄焼き卵をつくり、冷めたら細く切っておく。 - 6
絹さやは筋を取ってサッと茹でておく。
- 7
炊けた寿司飯に、煮汁をこした2の具材を混ぜ合わせ、器に盛って錦糸卵、桜でんぶ、キヌサヤを彩りよく盛り付けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
でんぶの白身魚は骨の無い冷凍魚でOK.錦糸卵も作りおきが出来るから、作っておけばご飯を炊いて混ぜるだけで華やかな春のお寿司が完成!海老が入ると一層豪華に♪
似たレシピ
-
牛乳パックで雛祭りケーキ寿司♪ 牛乳パックで雛祭りケーキ寿司♪
牛乳パックを型に使えば、簡単に押し寿司の出来上がり。寿司飯も炊き込みで簡単!紅生姜の花を飾って、寿司ケーキのできあがり♪rupinIH
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20266493