かきまぜ寿司

あっこママ☆ @cook_40036566
だし汁で煮たえび、高野豆腐などの具材を酢飯に混ぜ込んだお寿司
たっぷり錦糸たまごをトッピングして^^
このレシピの生い立ち
地元の郷土料理です
家によってそれぞれの味があると思いますが、うちのはこれ
かきまぜ寿司
だし汁で煮たえび、高野豆腐などの具材を酢飯に混ぜ込んだお寿司
たっぷり錦糸たまごをトッピングして^^
このレシピの生い立ち
地元の郷土料理です
家によってそれぞれの味があると思いますが、うちのはこれ
作り方
- 1
酢飯を炊く
米を洗って浸水させ、酒を含めて水加減をし、だし昆布を入れて普通に炊く - 2
◎印の材料を合わせて、合わせ酢を作る
- 3
具の準備をする
干し椎茸は水で戻して細切りにし、●印の材料を入れ、途中で灰汁を取りながら汁気が少量になるまで煮詰める - 4
焼きあなごは1.5㎝幅に切り、3で残した煮汁の中に入れて汁気がなくなるまで絡める
- 5
小太えびは皮をむいて酒大さじ1をふりかけておく
- 6
水で戻した高野豆腐は1㎝角の色紙切り、人参は2㎝長さの千切り、れんこんは酢水につけて灰汁を抜いてからいちょう切りにする
- 7
5と6を鍋に入れ、○印の材料で煮汁が少なくなるまで煮る
- 8
ご飯が炊けたらすぐに飯切りに移し、2の合わせ酢をまわしかけ切るように混ぜて酢飯を作る
- 9
軽く汁気を切った7の具材と8の酢飯を熱いうちに合わせてかき混ぜて、冷ます
- 10
大皿にご飯を盛って、干し椎茸と焼きあなごをのせる
- 11
★印の材料を合わせて作った錦糸たまごと、塩少々を振って板ずりして小口切りにしたきゅうりをトッピングする
コツ・ポイント
http://blogs.yahoo.co.jp/hsuga1970/29119093.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17551876