にんじんしりしり明太子味

えりり05
えりり05 @cook_40139458

大人向けのにんじんしりしりです。
お弁当の副菜に◎
このレシピの生い立ち
ツナと卵を使わないにんじんしりしりを食べたかったから。

にんじんしりしり明太子味

大人向けのにんじんしりしりです。
お弁当の副菜に◎
このレシピの生い立ち
ツナと卵を使わないにんじんしりしりを食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. にんじん 大1本
  2. 大さじ1
  3. ほんだし 小さじ1/2弱
  4. お酒 小さじ1
  5. ブラックペッパー 適量
  6. 明太子 1/2腹

作り方

  1. 1

    ひたすらにんじんを千切りします。

  2. 2

    明太は皮を剥いでおきます。

  3. 3

    熱したフライパンに油を引いて、中火でにんじんがしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    しんなりしたらほんだしを振り入れ軽く炒めます。

  5. 5

    フライパンの中央を開け、そこに明太子を入れお酒を明太子の上にかけて手早く明太子をほぐします。

  6. 6

    更ににんじんと明太子を手早く混ぜ、仕上げにブラックペッパーを振り入れ手早くにんじんと馴染ませたら完成です。

コツ・ポイント

にんじんがしんなりしたら手早く一気に仕上げて下さい。

小さいおこさまには、材料を
明太子→たらこ
ブラックペッパー→白ゴマ に変えて作ってみて下さい。
たらこバージョンも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりり05
えりり05 @cook_40139458
に公開
毎週末1週間分の夕飯を作り置きしています。皆さんのレシピだけが頼りの綱です!いつも美味しいレシピをありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ