作り方
- 1
梅干の種を取りのぞき、粗みじん切りにする。
まな板の上で少しずつペースト状につぶす。 - 2
1をボールに入れ、鰹節としょう油を入れ良く混ぜる。
熱湯消毒した瓶に詰める。 - 3
<主な使い方>
冷麦のタレに入れるとサッパリ味に。オクラを茹で小口切りにして梅肉で和え、のりに包んで食べる。 - 4
きゅうりを押しつぶして割り1口大に切り梅肉で和える。鶏のささ身に塗り大葉を合わせ焼く。等々
コツ・ポイント
夏 食欲のない時におすすめです。
オクラののり巻きはビールのつまみにとても合います。(納豆を入れてもok)
きゅうりの和えものは1晩漬けると味がなじみ美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サクサクで上手い!カジキマグロの竜田揚げ サクサクで上手い!カジキマグロの竜田揚げ
タレにつけて味が染みていますがアレンジとして梅干しを叩いてペースト状(?)にしたものをつけて食べるとうまいです! 男子高校生17歳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267701