しっかり味で主役☆あんかけ揚げだし豆腐

CREA818
CREA818 @cook_40062101

あんかけの味をしっかり濃い目にする事でご飯が進みます!!
このレシピの生い立ち
豆腐のおかずを作りたかったので、野菜を加えて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹、木綿どちらでも) 1丁
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/4本
  4. 椎茸 1枚
  5. チンゲンサイ 4~5枚
  6. ●水 300cc
  7. ●醤油 大さじ3
  8. ●みりん 大さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ガラスープの素 大さじ1
  11. ●酢 大さじ2
  12. 水溶き片栗粉 適量
  13. 塩コショウ 少々
  14. ごま 数滴

作り方

  1. 1

    豆腐を好きな形に切り、キッチンペーパーで水気をきる。

  2. 2

    野菜を好きな形に切り、耐熱皿に入れラップをかけ、2分くらい加熱し野菜を柔らかくする。

  3. 3

    鍋に●の材料を入れ沸騰させ、チンした野菜を加え更にひと煮立ちさせる。

  4. 4

    水溶き片栗粉で好みのとろみをつける。

  5. 5

    水気をきった豆腐にほんのり塩コショウをし片栗粉をまぶし、油で揚げる。

  6. 6

    油を切った豆腐を皿に盛り、あんをかけたら完成

コツ・ポイント

味付けは目分量をレシピに起こしているので、味見しながら調節してください(*Ü*)
あんかけの仕上げに、ごま油を数滴加えると美味しいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

CREA818
CREA818 @cook_40062101
に公開
見た目が可愛いものを簡単に作れる方法を日々考えています(*Ü*)子供ご飯から大人のオツマミおかずまで、自己流レシピを残したいと思います☆
もっと読む

似たレシピ