コルドンブルー:鶏肉ハムとチーズの挟み焼

《人気検索トップ10入り》感謝!☆時短簡単な鶏肉のボリューミーなレシピ。揚げるのは手間だし汚れるので油で焼くだけです。
このレシピの生い立ち
仕事でスペインに出張や滞在時に、好きで食べていました。でもサイズが大きすぎ、鶏肉の味が私には強すぎたのと、数回、生焼けが出てきて嫌になり、自分で作ってたのがきっかけです。
昔はシェリー酒でソースを自作。今は生クリーム醤油がお気に入りです。
コルドンブルー:鶏肉ハムとチーズの挟み焼
《人気検索トップ10入り》感謝!☆時短簡単な鶏肉のボリューミーなレシピ。揚げるのは手間だし汚れるので油で焼くだけです。
このレシピの生い立ち
仕事でスペインに出張や滞在時に、好きで食べていました。でもサイズが大きすぎ、鶏肉の味が私には強すぎたのと、数回、生焼けが出てきて嫌になり、自分で作ってたのがきっかけです。
昔はシェリー酒でソースを自作。今は生クリーム醤油がお気に入りです。
作り方
- 1
材料のイメージはこんな感じです。
- 2
鶏ささみのお尻の方で筋を割り箸かふつうのお箸でしっかりはさみ手で固定する。
- 3
ふきんなどで滑らないようにして筋をつかみ、
- 4
お箸を前に滑らせて筋を取り除く。
- 5
ささみを包丁でまな板に強く押し付けて薄くのばす。
胸肉ならば軽く叩いて薄くのばす。 - 6
塩・胡椒・ガーリックパウダーを少し振りかける。
もちろん、にんにくのすりおろしをぬっても良い。 - 7
生ハムの切り落としかプロセスハムを鶏肉の上に載せる。
- 8
そのうえにとろけるチーズをサンドイッチにしたとき横から出てこないていどの分量載せる。
- 9
再びハムと鶏肉を載せてサンドイッチにする。
今回はレシピ用に生ハムとプロセスハムの両方で作てみました。 - 10
小麦粉を両面にしっかりとまぶす。
鶏肉がまな板に貼り付いているのでスクレッパーを利用するとひっくり返しやすいですよ! - 11
多めのオリーブ油でしっかりと両面焼く。
カツレツのように卵とパン粉で焼く方が主流ですが焼くタイプを一度食べハマリました。 - 12
こんな感じになれば、薄い鶏肉は十分に焼けています。
中のハムとチーズは生でも食べられますし。 - 13
焼けたら鶏を皿に移します。
- 14
火を消してからフライパンの中へと生クリーム少量と醤油少量を入れる。
きつね色ぐらいが美味しいです。 - 15
一応、コルドンブルー、あるいはチキンコルドンブルーと呼ばれるこの料理にソースをかけて完成。
- 16
バゲットと白ワインと共に食べていただきたいですが、醤油・クリームソースのお蔭でご飯に合うという方もいらっしゃいます。
- 17
《2015年10月27日追記》
「ブルーノ」の人気検索でトップ10入り。意味不明ですが(!?)、ありがとうございます!
コツ・ポイント
・はさむ中味を入れすぎない。
・鶏を薄くする。
・途中で口が開かないようにしっかりと押し付けてサンドイッチにする。
・鶏肉自体の味がお好きな方は胸肉を厚めに使用すると良いと思います。
似たレシピ
-
レモンペッパー*ガーリックチキンソテー レモンペッパー*ガーリックチキンソテー
【人気検索トップ10入り★ありがとうございます】簡単*節約*ボリューム満点*ヘルシー⤴ お肉を焼くだけの時短レシピ☺ こまる氏 -
-
☆鮭とほうれん草コーンのマヨチーズ焼き ☆鮭とほうれん草コーンのマヨチーズ焼き
簡単な調味料で作れる、ボリューム感のあるレシピ!あつあつをどうぞ♡2017.5.14人気検索レシピトップ10入り☆感謝 くうーstory -
♡簡単♡ささみの唐揚げ♡大葉とチーズ☆ ♡簡単♡ささみの唐揚げ♡大葉とチーズ☆
1口サイズのおいしい唐揚げです♡運動会のお弁当に♡冷めてもおいしい♡人気検索トップ10入り♡感謝(^ ^) mariinchan -
-
簡単☆もっちり じゃがいもチーズ焼 簡単☆もっちり じゃがいもチーズ焼
ありがとうございます!人気検索トップ10に入りました☆チーズとじゃがいもの相性ばっちり!もっちもち!簡単なおかずです! mthさおりん -
-
-
チキンナゲット(鶏むね・豆腐・チーズ) チキンナゲット(鶏むね・豆腐・チーズ)
☆「豆腐チーズ」人気検索1位5/23ありがとうございます☆「チキンナゲット」人気検索トップ10入りありがとうございます‼ りなりよ -
-
-
その他のレシピ