アレンジ自在!冷たいお茶漬け
食欲のない時も さらっと食べられます♪
このレシピの生い立ち
一人ランチに 冷蔵庫の残り物を入れて
簡単に出来ました☆
作り方
- 1
ごはんをどんぶりに装います。(残りごはんの場合はレンジでチンして下さい)
- 2
ストレートつゆと水を合わせ ごはんにかけます。(濃縮タイプの場合は 加減してくださいね) 若干 薄めの方がいいです
- 3
トッピングを自由に
のせて 出来上がりです!
コツ・ポイント
汁を薄めにして 漬け物を入れるのがポイントです☆揚げ物も結構いけますよ!
今日は弁当の残りのレンジでチンですけど カツと梅干もいけますよ!
お好きな物でアレンジして
つくれぽ お待ちしてます(*^^*)
似たレシピ
-
松茸のお吸い物さらっとおろししらす茶漬け 松茸のお吸い物さらっとおろししらす茶漬け
松茸のお吸い物のやさしいお出汁が大根おろしとしらすのゴールデンコンビを引き立てて、食欲がない時でもさらっと食べられます! 見習いあさ -
-
-
-
夏☆梅茶漬けの素でひんやり!冷やし茶漬け 夏☆梅茶漬けの素でひんやり!冷やし茶漬け
夏のお昼や夜、なんか食べたいけどそんなに食欲ないなあ〜って時にピッタリ♡梅の酸味とひんやり出汁でサラッと食べられます! ochoa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20268419