長いもと鶏肉でホクホク簡単甘辛煮

毎日ことちゃん
毎日ことちゃん @cook_40140970

長いもだと生で食べれるから♪ホクホク少しサクサクで鶏肉もサッと炒めて煮れば15分の簡単だけどしっかり味の満足煮物です
このレシピの生い立ち
里芋剥くのがおっくうな時ありませんか…コレなんです( ‾▽‾)我が家は

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 長いも 1/2本約300g
  2. 鶏もも肉 大1枚
  3. めんつゆ濃縮タイプ(創味のつゆ使用) 大さじ2と1/2
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1弱
  7. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむき1・5㎝幅ぐらいにトントン切ります。鶏肉は食べやすい大きさ(小さい唐揚げぐらい)に切ります。

  2. 2

    小鍋を火にかけサラダ油を入れ、鶏肉の皮目を下に並べ中火で2分焼き色をつけます。

  3. 3

    鶏肉を裏返したら強火にして、長いもを加え1~2分からめるように炒めます。一旦火を中火にして酒を加えさらにからめます。

  4. 4

    水をかぶる程度加え(250CC入れました)、めんつゆ、みりん、砂糖を加え、強めの中火で7~8分煮ます。

  5. 5

    強火にして焦がさないように鍋をゆすりながら、2~3分からめるように炒め煮したら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏も焼くことで旨みが増して絡めて炒めた長いもにもしっかりこくも出ます♪
油少なめでも是非焼いて炒めて煮てみて下さいませヽ(´ー`)ノ
出しパックや顆粒のだしを利用なら、お正油大さじ1半位で、お砂糖みりんちょっと多めに変えてどうぞ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

毎日ことちゃん
毎日ことちゃん @cook_40140970
に公開

似たレシピ