シンプルな豚汁

ひらきちさん
ひらきちさん @cook_40094992

とにかく簡単に作りたいという発想で、家にいつもある食材を使った、シンプルなレシピにしました。
このレシピの生い立ち
市販本のレシピを参考にしつつも、いろいろと複雑なフェーズが多かったので、シンプルにしました。

シンプルな豚汁

とにかく簡単に作りたいという発想で、家にいつもある食材を使った、シンプルなレシピにしました。
このレシピの生い立ち
市販本のレシピを参考にしつつも、いろいろと複雑なフェーズが多かったので、シンプルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(こま切れ) 150g
  2. にんじん 1本
  3. じゃが芋 2個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. しょうゆ 大さじ1杯
  6. みそ 大さじ3杯
  7. 3カップ
  8. ごま 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    下準備:
    にんじん、じゃが芋、玉ねぎを洗って切っておく。

    ボウルにみそ+しょうゆを入れておく。

  2. 2

    鍋にごま油を引いて、にんじん・じゃがいも・玉ねぎを、中火で軽く炒める。

  3. 3

    豚肉も入れて、半分くらい赤みが残るくらい火を通す。(後で煮るのでしっかり火を通す必要なし)

  4. 4

    水を入れて、じゃが芋が柔らかくなるまで煮込む(10~15分)。※ 適宜、灰汁を取る。

  5. 5

    ボウルに汁を入れて、みそ+しょうゆをしっかり混ぜたら、鍋に戻して少し煮たら完成。

コツ・ポイント

いつでも家にあるようなカレーに使う材料で作れます。作り方もカレーと近くしたので、あまり難しくないとおもいます。なお、お好みで、ゴボウやネギを入れたりするともっとおいしくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらきちさん
ひらきちさん @cook_40094992
に公開
こんにちは!ひらきちです。IT系企業のエンジニアやってます。最近、脂っこいものや肉類を(若い時ほどは)受け付けなくなってきたので、健康志向になりつつあって自炊するようになりました。時々うまくいったレシピがあれば載せようと思いますのでよろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ