アンティキ 野々山シェフのカプレーゼ

イタリア大使館 @cook_40074556
トマトとモッツァレッラを様々な形に変化させたカプレーゼに生ハムを添えて。
このレシピの生い立ち
ダイナースクラブ イタリアン レストラン ウィーク2014の参加店「イタリア料理 アンティキ」の野々山シェフの選んだDOPはモッツァレラ、生ハム、EXVオリーブオイル。
http://www.antichi-jp.com/
アンティキ 野々山シェフのカプレーゼ
トマトとモッツァレッラを様々な形に変化させたカプレーゼに生ハムを添えて。
このレシピの生い立ち
ダイナースクラブ イタリアン レストラン ウィーク2014の参加店「イタリア料理 アンティキ」の野々山シェフの選んだDOPはモッツァレラ、生ハム、EXVオリーブオイル。
http://www.antichi-jp.com/
作り方
- 1
Aの材料をボールに入れ、塩・こしょうで味を整えてから泡立て、ムース状にして冷やしておく。
- 2
Bの材料をミキサーにかけ、塩・こしょうで味を整え冷やしておく。
- 3
ミニトマト、モッツァレッラを適当な大きさに切り、塩・こしょうで味を整え、EXVオリーブオイルをからめておく。
- 4
スープ皿に2のスープを流し、1のムースをのせる。
- 5
生ハムと3を彩りよく盛り、バジルの葉をのせる。
- 6
仕上げに、粗挽きのこしょうとEXVオリーブオイルを少々かけて完成。
コツ・ポイント
スープ、ムースを作ったら、しっかりと冷やしましょう。
似たレシピ
-
生ハムの冷製スパゲティカプレーゼソース 生ハムの冷製スパゲティカプレーゼソース
トマトとモッツァレラチーズとバジル、定番のカプレーゼをソースに使った冷たいパスタ生ハムを乗せてイタリアン気分♪ 槙かおる -
-
-
生ハム巻きバジルサンドのプチカプレーゼ 生ハム巻きバジルサンドのプチカプレーゼ
ポイントは一口サイズ☆モッツアレラとトマトとバジルペースト、生ハムの王道の組み合わせが口の中で一緒になって美味~♡ fuuuko2018 -
-
-
いちじくのカプレーゼ 生ハムローズ添え いちじくのカプレーゼ 生ハムローズ添え
いちじくとモッツァレラチーズの華やかなフルーツカプレーゼ。白ワインやスパークリングワインによく合います♡ ☆*Mayu*☆ -
-
-
-
トマトとモツァレラチーズのカプレーゼ トマトとモツァレラチーズのカプレーゼ
2013.2.21 話題入りに感謝です!トマトとモツァレラチーズに自家製バジルの葉を飾ったイタリアンの定番です。 violets
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20268973