ルーを使わず、牛すじビーフシチュー

あやっぴ☆ @cook_40080053
市販のルーを使わずとも、簡単に美味しいビーフシチューが出来ちゃう!
このレシピの生い立ち
全く料理が出来ないまま嫁いだ私に、お義母さんが教えてくれたビーフシチュー。ルーからしか作れないのかと思っていました。。。汗
私にも美味しく作れるのかと驚きです 笑
備忘録として☆
ルーを使わず、牛すじビーフシチュー
市販のルーを使わずとも、簡単に美味しいビーフシチューが出来ちゃう!
このレシピの生い立ち
全く料理が出来ないまま嫁いだ私に、お義母さんが教えてくれたビーフシチュー。ルーからしか作れないのかと思っていました。。。汗
私にも美味しく作れるのかと驚きです 笑
備忘録として☆
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、エリン、じゃがいもは食べやすいサイズに切っておく。(ざくざく大きめでOK)
- 2
牛すじ肉は食べやすい大きさに切り、鍋にいれたら白ワインをひと回しかけて、炒める。
- 3
肉に火が通ったら、1で切った野菜を追加してさらに炒める
- 4
トマト缶、デミグラスソース、ローリエの葉を加えて中火で煮込む。(ルクルーゼの鍋なら30分位火にかけて、あとは余熱)
- 5
塩胡椒、味の素(我が家は韓国製品のダシダーという商品)で味を調整。
- 6
器に盛ったら、お好みでクレマトップ(ミルクポーション)をかけると味がマイルドになります!
コツ・ポイント
我が家はお鍋がルクルーゼなので牛すじでも短時間で柔らかくなりました!時間が無いときは他のお肉でも良いと思います。
好きな具を入れて美味しくいただきましょう!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281183