かぼちゃ嫌いの主人のお気に入り

kerrylane
kerrylane @cook_40039903

ワンパターンにならないカボチャ料理にお勧め。特に男性にウケが良いです。かぼちゃ嫌いの主人も楽しみにしてくれる一品です。

このレシピの生い立ち
今年はかぼちゃが大豊作。でも主人はかぼちゃが嫌い。ただ、このサラダだけは食べてくれるのでかぼちゃ嫌いの家族をお持ちの方にオススメしたいなと思って載せました。

かぼちゃ嫌いの主人のお気に入り

ワンパターンにならないカボチャ料理にお勧め。特に男性にウケが良いです。かぼちゃ嫌いの主人も楽しみにしてくれる一品です。

このレシピの生い立ち
今年はかぼちゃが大豊作。でも主人はかぼちゃが嫌い。ただ、このサラダだけは食べてくれるのでかぼちゃ嫌いの家族をお持ちの方にオススメしたいなと思って載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 4分の1
  2. むきえび お好みで。
  3. レモン塩(なければ塩) レモン塩なら大さじ軽く1、塩なら一つまみ。
  4. コショー 小さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 罪悪感ゼロ、マヨがあればレシピID : 18021278 好きなだけ。
  7. すりおろしニンニク ほんの少し
  8. 青ネギ 2,3本

作り方

  1. 1

    厚めにかぼちゃを切る。できるだけ同じ厚みで。(焼き加減が同じになります)

  2. 2

    オーブンで焼きます。もちろんレンチンもOKですが、やはりオーブンの方が美味しいです。
    10分〜15分

  3. 3

    焼きあがったら火を止めてむきエビをその熱いオーブンに5分ほど入れます。むきエビに火が通りすぎるのを防ぎます。

  4. 4

    最後にすりおろしニンニク、塩、胡椒、マヨネーズであえて終わりです。
    栄養面と彩りも兼ねて青ネギをたっぷり使って下さいね。

コツ・ポイント

かぼちゃを柔らかくし過ぎない。
例えニンニクが大好きでもあまり多いと美味しくないと思います。
あれば黒にんにくパウダー(私は手作りしています)なら大量に使っても美味しいです。

オーブンが無ければフライパンでも、もちろんOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kerrylane
kerrylane @cook_40039903
に公開
カナダのBC州にあるケロウナと言う街でペンションを経営していしていましたので世界中からのお客様と会話してお料理の研究、開発に役立つアイデアを頂いていたのでそれを活用しています。今はケロウナで留学生さんやワーキングホリデーの方を対象にシェアハウス「虹屋」を運営しています。息子はオーナーシェフ、娘はベーカー。家族全員が食べるの大好きです。
もっと読む

似たレシピ