産直農家の「カブの刺身」

三国バイオガーデン
三国バイオガーデン @cook_40056026

カブの刺身を食べた事ありますか
マグロのトロに負けないぐらい美味しいものです
早い 安い うまい 三拍子揃ってます
このレシピの生い立ち
手をかけないで美味しくいただくというのが第一の目的
酒のつまみに3分以内でできることが条件
洗って切るだけという 超簡単調理
しかもこれが 悔しいほどうまいんだなあ!
生産農家の特権 産直でなければ味わえない料理です

産直農家の「カブの刺身」

カブの刺身を食べた事ありますか
マグロのトロに負けないぐらい美味しいものです
早い 安い うまい 三拍子揃ってます
このレシピの生い立ち
手をかけないで美味しくいただくというのが第一の目的
酒のつまみに3分以内でできることが条件
洗って切るだけという 超簡単調理
しかもこれが 悔しいほどうまいんだなあ!
生産農家の特権 産直でなければ味わえない料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ(あやめ雪) 2本
  2. わさび 少々
  3. たまり 少々

作り方

  1. 1

    用意するのは できるだけ新鮮なカブ
    産直などで朝取りのサラダカブを手に入れるとよい
    ここでは「あやめ雪」カブを使ってます

  2. 2

    カブの玉の部分をカマボコ型に切り揃え 残りの葉とわさびをつまに添えて出来上がり
    醤油ではなく「たまり」を使いましょう

コツ・ポイント

できるだけ新鮮なカブを手にいれましょう
品種は「みやま小カブ」「あやめ雪」がオススメ
漬物用、煮物用のカブでは使えません
「たまり」を使いましょう、我が家では「盛田のたまり」を使ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三国バイオガーデン
に公開
愛知県は瀬戸市、尾張旭市というあたりで農家やってます。自己流自然農法(単に放任農法ともいう)で、農薬などという怪しげなモノは使っておりません。生産できた野菜は、長久手の「あぐりん村、市ござらっせ」や「瀬戸しなの道の駅」や地元の農協などの産直に出荷しております。ここでは実際に当農園が産直出荷している野菜の簡単で美味しい食べ方を中心に紹介してます。
もっと読む

似たレシピ