簡単★短時間、ナスのおつまみ温野菜

★かぐや姫★ @cook_40162813
簡単、短時間、もう一品って時にどうぞ★
このレシピの生い立ち
ナスの調理がめんどくさいけど、秋になると食べたくなるので簡単朝のおかずや、もう一品、お酒のおつまみなどに最適です(^ω^)
簡単★短時間、ナスのおつまみ温野菜
簡単、短時間、もう一品って時にどうぞ★
このレシピの生い立ち
ナスの調理がめんどくさいけど、秋になると食べたくなるので簡単朝のおかずや、もう一品、お酒のおつまみなどに最適です(^ω^)
作り方
- 1
縦半分のナスを5㎜くらいでスライスし、皿にならべラップをかける。
- 2
500Wで4分温め、ラップをはずし、ポン酢とごま油をかける。
- 3
お好みで一味を振りかけ、大根おろしと大葉を飾り付ける
コツ・ポイント
味ぽんが濃くて一番よく合いますが、柚子ぽんとかでも大丈夫です。私はめんどくさいので大根おろしと大葉はあまり付けません(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
温野菜とソーセージの彩りサラダ、お弁当◎ 温野菜とソーセージの彩りサラダ、お弁当◎
野菜たっぷり、彩り良し、ボリューム満点な簡単温野菜サラダです。お弁当、夜食、ダイエット食、もう一品にどうぞ☆ 食は人生なり -
-
-
温野菜※食べるソース 【葛尾村の給食】 温野菜※食べるソース 【葛尾村の給食】
こちらは大量調理の場合、鍋などで煮込んでも作れます。ミートローフなどにかけて食べると、おいしいです! サラダにも◎! 葛尾村給食センター -
-
隙間埋めなすと彩野菜和風温野菜サラダ 隙間埋めなすと彩野菜和風温野菜サラダ
朝食や1人ランチなどで少量のサラダが欲しい時にぴったり!レンジで簡単柔らか茄子にしゃきしゃき彩野菜が何にでもよく合う!beroneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269979