シンプル美味しい!紅菜苔のサッと炒め

あっとホーム @cook_40063576
菜の花のようですが甘〜い紅菜苔。サッと炒めるだけの簡単レシピです。ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
農家さんに初めて紅菜苔をいただき、生でも食べられるよーと聞いたのでさっと炒めてみたらとても美味しかったです。
シンプル美味しい!紅菜苔のサッと炒め
菜の花のようですが甘〜い紅菜苔。サッと炒めるだけの簡単レシピです。ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
農家さんに初めて紅菜苔をいただき、生でも食べられるよーと聞いたのでさっと炒めてみたらとても美味しかったです。
作り方
- 1
洗った紅菜苔を3センチくらいの食べやすい大きさに切る。
適当に葉と茎部分に分けておく。 - 2
フライパンにゴマ油をひき強火で紅菜苔の茎部分を炒める。
- 3
1分後に残りの葉とスモークタンを入れ塩コショウをふり、ひと混ぜしたら火を止める。
コツ・ポイント
ポイントは、とにかくサッと仕上げる事です。食感も色も良く仕上がります。
今回は家にあったスモークタンを使いましたが、ベーコンやハムでもOKです。ベーコンや生肉を使用する時は茎を炒める前に火を通しておいてください。
似たレシピ
-
-
サッと炒めて【豚と水キムチの炒め物】 サッと炒めて【豚と水キムチの炒め物】
サッと炒めるだけで、味付けも簡単で、とっても美味しい!豚肉と『水キムチ』の炒め物です。そのままでも、ご飯にもよく合います mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20270660