湯豆腐とろろ昆布【ほっこり】

ユルゲン
ユルゲン @cook_40099448

昆布出汁の湯豆腐にとろろ昆布を加えると、
旨味が8倍増しします。(主観)
このレシピの生い立ち
関西の居酒屋でよくある湯豆腐を再現

湯豆腐とろろ昆布【ほっこり】

昆布出汁の湯豆腐にとろろ昆布を加えると、
旨味が8倍増しします。(主観)
このレシピの生い立ち
関西の居酒屋でよくある湯豆腐を再現

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 絹ごし豆腐 2丁
  2. 昆布 1枚
  3. とろろ昆布 好きなだけ
  4. 50cc
  5. 1500cc
  6. おろし生姜 1片
  7. ポン酢 好きなだけ

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に
    水と昆布を入れて中火で加熱して出汁をとる。【約20分でok】

  2. 2

    酒を加えて沸騰させてアルコールを飛ばし、

    絹ごし豆腐を入れてブクブク15分ほど中火で加熱

  3. 3

    お椀に出汁ごと豆腐を入れて、

    とろろ昆布、しょうがを盛り付け出来上がり

    ポン酢で召し上がれ

コツ・ポイント

とろろ昆布はポン酢に合うのでいくらでも入れましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユルゲン
ユルゲン @cook_40099448
に公開
その日、呑みたい酒に合う料理を作ってます。「簡単で出汁が効いて温度が絶妙」最高傑作「すだちビール」飲んでみて下さい。
もっと読む

似たレシピ