大根の鶏ミンチ揚げ

HANAさん⭐️ @cook_40069008
見た目にボリュームが有って、食べると意外にヘルシーで、大人はちょっとピリ辛の味噌ダレ。子供は甘い味噌ダレも、良いですね。
このレシピの生い立ち
先日行ったお店のランチで、大根が豚肉で巻いて揚げてあり(中まで火が通ってなく硬かった。)大根も揚げれるんだと思い。一工夫してみました。
冷めたらレンジで軽く温めても、カリカリしています。
大根の鶏ミンチ揚げ
見た目にボリュームが有って、食べると意外にヘルシーで、大人はちょっとピリ辛の味噌ダレ。子供は甘い味噌ダレも、良いですね。
このレシピの生い立ち
先日行ったお店のランチで、大根が豚肉で巻いて揚げてあり(中まで火が通ってなく硬かった。)大根も揚げれるんだと思い。一工夫してみました。
冷めたらレンジで軽く温めても、カリカリしています。
作り方
- 1
大根の皮をむき6㎝程度の円柱にして、縦1㎝幅に切る(真ん中あたりの3枚を使い、水気を拭き取っておく。残りはサラダに使用。
- 2
玉ねぎはみじん切りにしてキツネ色に炒めて冷ます。
生姜もみじん切り。
焼き海苔は縦に3等分する。 - 3
ひき肉、玉ねぎ、卵、生姜、片栗粉、塩コショウを混ぜる。
混ぜたものを6等分する。 - 4
大根にチーズをのせて、その上に❸をのせ、海苔で巻き、端を水で溶いた天ぷら粉で止める。
- 5
❹を水で溶いた天ぷら粉にくぐらせて、パン粉を付けて、180℃の油で、大根の面を下にして入れ、時々返し5分程度揚げる。
- 6
斜め半分に切り、器にのせ、キャベツを添えて味噌ダレでいただく。
コツ・ポイント
衣をつける前に海苔で巻いたほうが、衣がつけやすいです。
似たレシピ
-
◎味噌だれ♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ ◎味噌だれ♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ
味はおろししょうがを入れた味噌だれベース。鶏ひき肉ベースの肉だねにはたっぷりのねぎと大葉♪肉でもヘルシーでさっぱり♪ yummysunny -
-
-
-
千切りキャベツと豆腐と鳥ミンチの大葉揚げ 千切りキャベツと豆腐と鳥ミンチの大葉揚げ
余った千切りキャベツと豆腐、鶏ミンチのヘルシー!外のサックリとキャベツの シャキシャキがとっても美味しいです!!tpeg
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20271070