万能☆出汁つゆ(だし醤油)

あおちゃりん
あおちゃりん @cook_40252448

煮物もお鍋もこれのみ☆万能つゆ(だし醤油)
手作りで子どもにも安心♪
蕎麦のかえしのアレンジレシピ

このレシピの生い立ち
もともと蕎麦のかえしの作り方です
鰹節を入れてとってが面倒くさいので、出汁パックで代用
煮物もお鍋も麺つゆの代わりに、かえし使用でコクアップでした☆

万能☆出汁つゆ(だし醤油)

煮物もお鍋もこれのみ☆万能つゆ(だし醤油)
手作りで子どもにも安心♪
蕎麦のかえしのアレンジレシピ

このレシピの生い立ち
もともと蕎麦のかえしの作り方です
鰹節を入れてとってが面倒くさいので、出汁パックで代用
煮物もお鍋も麺つゆの代わりに、かえし使用でコクアップでした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500ml強
  1. みりん 150cc
  2. しょうゆ 500cc
  3. 砂糖 110g
  4. だしパック 1〜2袋

作り方

  1. 1

    みりんを鍋で煮切る
    煮切った目安:
    アルコールの匂いがしない、泡が写真のようにねっとりして消えにくい

  2. 2

    しょうゆ、砂糖、出汁パックをいれ、中火で数分煮る
    沸騰しかけたら、弱火にし、沸騰しないよう10分煮る

  3. 3

    出汁パック1個だと甘め、2個だとしっかりした味です
    注意:②の写真は沸騰させてしまいましたf^_^;)ダメな例

  4. 4

    弱火で10分煮たら火を切り、そのまま粗熱をとる

  5. 5

    粗熱がとれたら出汁パックを取り除く
    保存容器に移し、冷蔵庫で保存

  6. 6

    保存はすぐフタをするより、キッチンペーパーと輪ゴムで空気が通るようにして2日ほどしてから、蓋する方がより美味しいです

  7. 7

    出汁パックはお徳用使ってます
    現在はコストコで購入したもの(笑)

  8. 8

    取り出した出汁パックはおかかとして、大活躍☆
    レシピはこちら
    ID : 19616926

コツ・ポイント

手順②で沸騰させると、エグミがでます
出汁パックはお好みで枚数決めてください
うちはおかかに使うので、大抵2パックです
つゆを作ってすぐ使っても、おいしいです☆
元が蕎麦用で甘いので、うどんの時はお好みで醤油をたして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおちゃりん
あおちゃりん @cook_40252448
に公開

似たレシピ