鰹の唐揚げ丼

MOANALANI @cook_40063761
もちこを付けて揚げた鰹を大葉の香る丼にしました
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げもいいけど、鰹の唐揚げを丼にしても美味しいと思ったので作りました。
鰹の唐揚げ丼
もちこを付けて揚げた鰹を大葉の香る丼にしました
このレシピの生い立ち
鶏の唐揚げもいいけど、鰹の唐揚げを丼にしても美味しいと思ったので作りました。
作り方
- 1
鰹は血合いを取り除いて切り、潰したにんにく、スライス生姜、めんつゆの半量とオイスターソースで20分漬けます。
- 2
鍋にお湯を沸かして火を止め、コップ1杯の水を入れかき混ぜ卵を入れ蓋をして13分置き、水につけて冷まし、温玉を作ります。
- 3
残りのめんつゆには大葉を千切りしてつけます。
- 4
鍋にサラダ油を入れてごま油大さじ1を加えて180℃に設定し、もちこをまぶした鰹をからりと揚げます。
- 5
残りの大葉入りめんつゆを熱して揚げた鰹を絡めます。
- 6
ご飯にレタス、きゅうりの千切りをのせてから鰹の唐揚げを盛り付け残りのタレをかけます。
コツ・ポイント
温泉卵の固さはお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272086