丼ぶり1つで簡単カレーうどん

コゲコゲパン @cook_40188932
調理時間10分弱!お皿も1つで済みます。
このレシピの生い立ち
レンジだけで作れたら、ラクチンだなぁと思って作ってみました。
牛乳はなんとなく入れてみましたが、入れなくてもおいしいと思います。
丼ぶり1つで簡単カレーうどん
調理時間10分弱!お皿も1つで済みます。
このレシピの生い立ち
レンジだけで作れたら、ラクチンだなぁと思って作ってみました。
牛乳はなんとなく入れてみましたが、入れなくてもおいしいと思います。
作り方
- 1
冷凍うどんをお皿に移し、3分レンジで加熱する。その後、カレーとめんつゆと牛乳と水を入れ、よく混ぜたらまた2分程加熱する。
- 2
加熱してる間に、ネギを斜め切りする。
- 3
②のネギをトッピングして、さらに2分ほど加熱する。
コツ・ポイント
卵をレンジで加熱(黄身に1刺しの穴を開ければ)して作れないこともないのですが、うどんと一緒だとすごく時間がかかるので、トッピングにするのなら別で作ることをお勧めします。
似たレシピ
-
鍋要らず☆丼一つとレンジでカレーうどん♪ 鍋要らず☆丼一つとレンジでカレーうどん♪
あ、カレーうどん食べたい!でもカレー鍋の洗い物は嫌!思い立った時に簡単に電子レンジで作っちゃいましょう♪ あいぽねっと -
ササッとゴハン!手抜きなカレーうどん ササッとゴハン!手抜きなカレーうどん
インスタントなカレーを使った手抜きですが、10分ほどで出来上がってしまいます!!時間がないときにピッタリ(^^; おまり(^o^)/ -
-
-
残ったカレーで簡単カレーうどん 残ったカレーで簡単カレーうどん
ほんの1杯か2杯分残るカレー・・・うどんにかけたら美味しいですよね〜そこにほんのちょっとだけ手間をかけて、和風とろとろカレーうどんにしてみませんか? どなちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20272241