鶏肉と白菜のとろとろ煮

☆FRAUのレシピ☆ @cook_40247377
冷蔵庫に余りがちな白菜。
しょうがも入れて冬じゃなくても食べたくなる一品に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん使えて、簡単に出来るものが食べたくて♪
鶏肉と白菜のとろとろ煮
冷蔵庫に余りがちな白菜。
しょうがも入れて冬じゃなくても食べたくなる一品に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん使えて、簡単に出来るものが食べたくて♪
作り方
- 1
鶏肉、白菜は食べやすい大きさに切り、椎茸も細切りにしておく。
- 2
サラダ油をひいたフライパンで鶏肉が少しきつね色になるまで焼く。
- 3
その上から白菜と椎茸を入れて、ふたをして中火で3分加熱。ここでなるべく水分が逃げないようにするのがポイント。
- 4
白菜の水分が出てきたら鶏ガラスープ、生姜を入れ、塩とブラックペッパーで味を整える。
- 5
味が決まったら一旦火を止めて、★を合わせて水溶き片栗粉を作り、フライパンに回し入れる。全体を混ぜ1分加熱して出来上がり♪
コツ・ポイント
白菜から出る水分で調理するのがポイントです。椎茸のお出汁と合わさっていい感じです☆
水溶き片栗粉の分量は水分量によって調節してください。片栗粉と水の分量は、1:2が基本です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!甘〜い白菜とカニカマのとろとろ煮 簡単!甘〜い白菜とカニカマのとろとろ煮
フライパンに材料を入れ、蓋をして煮るだけ!トロトロに甘〜く煮えた白菜にカニカマの旨みがしみこみ、いくらでも食べられそう! 河埜玲子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19569758